![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> バイク未経験者に合うバイクは? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長155cmのバイク未経験者に合うバイクは?
私の知人(女性)の中には,150cm強で大型免許をとり,1000ccに乗っておられる方もいます。しかし,普通2輪でそれなりに腕を磨いてからなので,最初から乗るというのはあまり現実的ではないでしょう。 最初は,軽いバイクから始められるのがいいと思います。最低でも片足が付くことが前提になるでしょう。カタログのシート高と言うのは,あまり参考になりません。シート幅が,バイクによって違いますから。 バイク屋でいろんなバイクに跨ってみるといいかと思います。その中で,自分の用途,好みに合う物を見つけていくのが良いのではないでしょうか。
自分の乗りたいバイクがまず、ありきじゃないですかね? それにあわせて、免許は考えればいいんじゃないでしょうか? バイクの大きさは、なれてくれば、そんなに気にならないと、自分では思っております。(普通に街乗りをするだけなら) 上1の方も言っておられるように、まるで、魔法でも使っているのじゃないかおもえるような方もいらっしゃいますし。 情熱が一番じゃないですか。やってみれば、何でもないようなことだったりしますよ。 20歳 バイク暦2年
私は27歳(女)で、身長は153センチです。乗っているバイクはKawasakiのZZR250です。結構大柄なバイクなので、もちろん両足は着かなくてバレリーナ状態です。 私もバイクを買った時(19歳)は足も短い方なので小さめのを買おうかと思っていたのですが、たまたまこのバイクを見つけて人目ぼれをしてしまって買いました。 中免の教習車は400でこれもバレリーナ状態だったけど何とか乗り切ってこれたので、今度も何とかなるだろうと思って思い切って買ったんです。今でも後悔してませんよ。 多少無理があろうと、自分が気に入ってればいいんですよ。 ほんとは限定解除してもっと大きいのに乗りたいんだけど、体が小さいからというより、体力腕力が無いという問題であきらめました。だからあなたが多少でも体力に自信があるのなら大型に乗っても大丈夫だと思います。私より小さい人で大型に乗ってる人もいますからね。 社会人になってからはほとんど乗っていないし、バイクに関する知識もないので大きな事は言えませんが、小さいからって機種を限定せずに、ほんとに自分の気に入ったバイクを選んでください。ちなみに私は今まで無事故です。まあ立ちゴケは山ほどしましたけど・・・・。 頑張ってくださいね。 |
|
|||
![]() |
||||
![]() |