![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> バイク未経験者に合うバイクは? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長155cmのバイク未経験者に合うバイクは?
問題ない!!うらやましいです〜 私は身長149cmです!ゼファー750RS・KSRU・TL125に乗っています。 ゼファーの足つきですが、あんこ抜き・少し厚底のブーツを履く・あとバイク屋に相談するなどしてます… 心配しないで、乗りたいバイクに乗るのが一番です!足つきばかり考えてバイクを選ぶより 本当に好きなバイクに乗ることをお勧めします(高い買物ですよ) しかし身体が小さい分少しでもバランスを崩すと大切なバイクが大変な事に… とにかく バイクに楽しくそして安全に乗るために、私は日々練習が大事だと思います。特に背の低い人はリヤブレーキの操作など… 身体が小さい分お互い努力し、バイクを楽しみましょう。
私は154cmですが、SUZUKIのINTRUDER800に乗っています。アメリカンタイプなので両足ともぺったり付きますよ。 「乗ってみたい」だけで「乗りたいバイク」がないのでしたら アメリカンタイプもお考えになっては如何ですか。
こんにちは。 そうですね、シートが低いバイクはたくさんありますが、私が乗っている88'CBR250Rはお勧めです。シート高は720mmと、かなり低い設定になってます。 車重も153kgと軽いので取り回しも良好です。外観はレーサーレプリカですが、ハンドルが極端に低いわけではありません。ツーリングにも楽勝で行けます。 ちなみに中型自動二輪の教習に使われているCB400SFの車重は170kg前後、教習用品を取り付けた状態で190kg前後です。シート高は790mmぐらいだったと思います。これと比べるとかなり軽い事がわかるでしょ。あとは、バイク屋にでかけていろんなバイクに跨がってみるといいと思います。 欲しいバイクを前もって決めておけば変なバイクを買う心配もなくなります。 教習は身長が150cmあれば全然大丈夫です。「乗りたい」っていう気持ちがあれば、何も心配いりません。頑張ってください! |
|
|||
![]() |
|||
![]() |