I'm Rider
 I'm Rider >> Voics >> Dream

夢を語ろう!

?

夢って素敵な言葉ですね。
二輪を知って加齢しながら夢を現実にしながらのバイクライフ、とっても癒されるひとときです。

こんなに単車を好きになるとは想わなかったけれど、こうして乗れている人生も心地よく感じています。
憧れていた日本一周から現在のライフスタイル、何時も二輪は僕のサイドで夢や勇気を与えてくれます。

4年間で10万キロ、簡単なことではなかったけれど、好きってことが達成をさせてくれたと感謝しています。北の宗谷岬〜南の都井岬まで、日本の広さや風土の違いを感じられた時間でした。

一台の二輪で10万キロの目標も達成でき、愛機は何て素晴らしいのだろう・・・ゴールドウィングと一緒に出掛けられたことを幸せに感じています。

ソロ〜トライク〜ソロ〜サイドカーと同じ車種を4台乗継、現在はサイドカーに乗っています。ここ最近ではガレージライフを愉しめるようになりました。

バイクライフとカーライフを共存させ、ガレージで寛げるひとときが好きになりました。ソファーに座って愛機等を眺めながら、好きなBGMを流しながら呑む瞬間は心癒されます。

ちょい悪オヤジが乗るファットボーィや学生時代に憧れたZIIと一緒に過ごせる夜は心地よい。こんなガレージに今度はピアノを置いて、好きな曲を生の自動演奏で寛ぐそんなひとときも素敵かな?

小洒落たフロアーはブルーノートをイメージさせるミニバーに・・・ちょっと贅沢?走るだけではなくて、魅たり置いたり呑んだりも人生の夢だったりして。休日前夜はのんびりとオープンして、バイク仲間と愛機を眺めながら語る。そんなことに夢って感じますね。

ドアをノックするライダーは皆さん歓迎です。今夜もゆったりとガレージライフ満喫中です。

タカ助

九州と北海道に小さな家を1軒ずつ所有して、季節に応じて住み分ける。
ロト6の当選金で生活費を賄って、ライダーハウスを経営する。

ふりすきー

毎朝バイクで来る変な教師はでかい平屋の日本家屋に住んでいる。
気が向いたら琵琶湖の湖畔を走り回り、土間でバイクをいじる。
風変わりな旦那さんの隣にはいつも可愛い奥さん。

子供が独立し、丁寧を迎えたらライダーズカフェを湖畔にオープン。
琵琶湖を訪れたライダーが必ず立ち寄るような。

夢見る理科教育論と格闘中の20学生でした。。。

top

I'm Rider