![]() |
|
I'm Rider >> Think >> 自己(事故)防衛 >> 事故での経験、体験 |
あなたの事故での経験、体験を聞かせてください
バイク大好きな中年オヤジです。損害保険に関わりをもつ立場から一言・・ 一言・・・任意保険に未加入のままバイクに乗るのはお止めなさい! バイク購入時にローン計画を立てるのなら任意保険の支払いを必ず上乗せしておく事! 現行のバイクにおける任意保険は決して満足のいく物ではありませんがそれでも加害者になったとき、これ以外に貴方を守ってくれる物はありません。 仕事柄 無保険で事故をおこし経済的、社会的に大きな負い目を持った方を大勢見ています。・・・悲惨ですよ! そんな加害者にあった相手方・・つまり被害者の方はお気の毒・・としか言い様がありません。 加害者・被害者・双方に不幸な人が出ないように・・・・ それをカバーするのが任意保険です。絶対に必要です。 バイクの保険の場合、クルマの保険と違うノウハウも必要です。あなたの待ちにもバイクの好きな代理店(専業)がきっとあると思います。相談に乗ってくれるはずですから是非足を運んでください。 最後に・・・趣味のバイクで一生をフイにするのがいやなら任意保険に加入してください。
これは自分ではなく、先輩の身に降りかかった話なのですが・・・ コンビニを出た先輩は自分の原チャリに乗ろうとしたのですが原チャリでよくある失敗のうちの一つ、「原チャリのみロケット発射現象」をやってしまいました。すっ飛んでいった原チャリは運悪く歩行者に直撃。 が、たいした怪我も無く、ほっと胸を撫で下ろしていたのですが・・・ 後日、その轢かれたおっちゃんがやってきて、仕事ができないから保証しろ、と言ってきました。ところが、先輩、保険に入ってなかったんですよね。 だもんで、400万を自腹で払うことに。裁判沙汰になったみたいなんですが結局負けて払ったみたいです。 まぁ、ぜ〜んぜん怪我もたいしたこと無くて、なぜ400万?と思ってしまいますが、いずれにしろ、保険に入っていなかったのが運の尽き。 みなさん、何があるか分かりません。きっちり保険には入っておいた方がいいですよ。 |
|
||
|
|