![]() |
|
I'm Rider >> Think >> 自己(事故)防衛 >> ライディング時の注意点 |
ライディング(運転)時におけるあなたの注意点は?
東京世田谷区の非常に交通量の多い地域に住んでいます。 自己防衛という点で気を付けていることといえば、ルートの選択ですね。 早く着くことと同じ程度に比較的安全なルートを通ることを心がけています。 見通しのいいポイントの多いルートを選択することで疲労度も軽減し、注意力も落ちません。
40歳で免許をとって以来、17年乗り続けている高年ライダーです。 常に自分はヘタであることを忘れないこと。を肝に銘じています。 ツーリング中の仲間の事故や、事故の現場に遭遇したときのことを考え、泊りがけの救命講習を受けたり、ファーストエイドのキットは常に携行しています。 幸い、いまだ、大きな事故には遭遇してませんが。
予測と経験、それに平常心でしょうか。 予測は”経験”に裏打ちされるものかもしれませんが、事故を起こしてからでは遅いのですから、色々予測しながら運転しています。 また、安全かつスムーズな運転、危機回避の為に、技術的な部分(ライディング・確認等)も必要だと思います。 また、予測と技術を最大限発揮できるよう、なるべく”平常心”を心がけて運転するようにしています。 |
|
|||
|
|
|