![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> 足の裏半分しか足が... |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : またがってみると,足の裏半分程度しか足が着きませんが大丈夫?
女性と言うことで単純に自分(男・23歳)と比較することは出来ないかもしれませんが、足の裏半分は大丈夫な範囲ではないかと思います。 もしも教習車が同じく400ccの四気筒バイク(ZRXやCBのようなタイプです)であったならば、それを基準にご検討されてはいかがでしょうか? 教習車で扱いきれないと感じていたら、もっと軽くて小さな車両から始めてもいいと思います。 なんにしても、安心して楽しく乗れる事が一番ですから。頑張ってください。
身長167、体重55kgのおやじバイク乗りです。 胴長なので足の長さは160cm前半の方と同じです。(^^; 私は免許を取って憧れと足つきのよさだけで250kg以上あるアメリカンを購入。 走ってるときは天国、傾斜地でヘタに停まれば地獄。(笑) 次に250ccオフロードを購入。 足つきは少し悪くなったが、バイク自体が軽いので倒す気がしない。 ZRX400に憧れているそうですが、ネイキッドの場合排気量の大きさに比例してシート高が高く重いのが一般的。 女性が最初のバイクとして選ぶのなら250ccのネイキッドが一番おすすめかと思います。 そして十分公道走行に慣れてから選択肢を広げてみてはいかがでしょうか?
私は身長162cm、短足胴長体型のおやじライダーです。 自分のバイクはないので、レンタルバイクを数種類乗ってみた感想です。 女性でその身長は恵まれていますよね。 足の裏半分程度着くなら十分でしょう。 両足べったりが希望ならアメリカン乗るしかないでしょう。 両足べったりついててもバランスが崩れるとバイクは倒れます。 市街地の渋滞を走ると足つきの悪さは苦痛にはなります。 カタログのシート高と足つき性は別物です。 同じシート高でもシートの形状、マルチかツインかによって全然違います。 |
|
|||
![]() |
|||
![]() |