![]() |
|
I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 1 >> Answer |
Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)Question 1 : バイクで走る事にいろいろと悩んでしまって,乗ろうという気にならない。
んじゃあ、まずはバイクに乗らないでいいです(^^)。 そのかわり、都内を車で走ってみたらどうでしょうか? 都内でなくてもいいからまずは車に乗りたおす。乗ってるときに色んなイライラや不都合、不具合を感じることと思います。 その感じたイライラ、バイクならどうだろう? という風につなげてみませんか? 加速、感じるスピード、視野の開けた風景、五感がビンビンになってる状態。そういうものは車ではまず味わえないです。もちろん都内やタウンユースでのバイクでも似たようなことは言えますけど、同じ条件下だったらバイクのほうが上記のような感覚は、絶対に得やすい、と思いますよ。 車にのって初めて分かるバイクの魅力って、多いと思います。えーと…もし車の免許を持ってなかったら、意味ないアドバイスですね(苦笑)。 その場合は誰かの車に同乗してみてもよいかと思います。 「乗らなきゃ!」なんて思う必要はないんです。バイクスタイルなんて人それぞれじゃないですか。 好きなときに、好きなように、でも安全に乗れればそれでいいんじゃないかなぁ。
私も都内に住む女性ライダーです。 バイクを購入して8ヶ月くらいたちますが、雨の日にトラックに頭から水をかけられたり、幅寄せされたりといやな思いもしました。 今でも一人で走るのは恐いですよ。でも乗るまではやだなあって思っていても、なぜか走ってしまうと気持ちいし、四輪にはわからない感覚が味わえるんです。 一人で遠出が出来ないので、私の場合はもっぱら近くのスーパーへ行ったりぷらぷら探索しています。時間にしても片道20分程度です。それでもいいと思うんです。ツーリングすることだけがライダーじゃないですからね。 あとは、キャリアのある人達と出かけるのもいいと思います。私みたいに知識も技量もない人でも暖かく見守っててくれます(思い込みかも知れませんが)。あまえてしまうのも手だと思いますよ。 では、女性同士、ケガのないように頑張りましょ。 |
|
||
![]() |