あなたはどちら?(右足?、左足?)
 
- いつも左足が教習所の頃からの癖で、、、
 
 - なるべく左足をつくようにしている。右足はブレーキを踏んでるから。
 
 - リアブレーキを踏むため
 
 - 右はブレーキ踏んでるやん(^^)
 
 - 教習所でそう習ったので
 
  
 
 
- 免許を取るとき“そうしろ”と言われたから・・・その癖で・・・。
 
 - 後ろブレーキを踏んでいるから。
 
 - 右足は最後までブレーキを踏んでいることが多いから。
 
 - 自然にそうなってた。それとブレーキペダルが右にあるから。
 
 - スタンドを立てる時の癖です。
 
  
 
 
- 基本的には、教習所仕込みの「くせ」です。…また、とっさのときに(車からバイクは見えづらいので)ブレーキを操作できるように、右足は乗せて置くようにしています。左からぶつけられても避けられそうですし(どううかな?)。
 
 - ブレーキを踏んでいるため。ブレーキを踏む理由:(1)右手を休ませるため。左手はクラッチを握ったまま、(2)坂道発進しやすい(坂道でなくてもバイクが安定する)、(3)基本に忠実でいたいから。でも、交通量の多い右折の時は、右足をつくこともあります。左足を踏まれたくないからね。
 
 - 右足はリアブレーキを踏んでますからね。
 
 - ブレーキペダルの関係。
 
 - 左足の方が長い・・・・(ような気がする、マジで)
 
  
 
 
- 左足の方が好き
 
 - 左足(右側ブレーキ、左側ギヤシフト車のため)を着いて止まることが殆どです。逆に(つまらない質問でスミマセンが・・・)右シフトのバイク(DUCATIのベベルのラウンドケースエンジンの750SSやNORTONの旧車など)に乗られている方々はどうしていらっしゃるのでしょうかネ・・?
 
 - 安定するから。
 
 - ブレーキランプがリアを踏まないとつかないから・・・(自爆)
 
 - チャリの時から左足でとまってたから右足やとこけそうな気がするから
  
 | 
 
 
 |