I'm Rider
 I'm Rider >> Garage >> あなたはどちら? >> 右足?、左足? >> 右足

あなたはどちら?(右足?、左足?)

  • シフトがし易い。っつうことは停車中に後ブレーキかけてないことが多い。が、ニュートラルには結構戻してる。20年位前は、右足垂らしながら、スタートダッシュしてた人も多かったのを思い出した。
  • サウスポーなので
  • 自分を抜いていく後続車に出来るだけ迷惑をかけない為
  • バイクが右に傾いてるから
  • 右に決まってます。右が便利です。先ず、エンストしたとき右足を出さないと大変です。止まるときも、直前までブレーキをかけながら右足を出します。是非お試しを。 ただ、止まるとき左足を出す人は右に変えるとき両足ぺったりと届くようなバイクまたは体型でないと、しにくいかもね・・・・・・

  • ギアがニュートラルの状態から、すばやく発信できるから。停止から発信までの動作の無駄が少なくてすむので。
  • 初心者のころは左足をついていましたが、いざ右折というときにエンストしたり、クラッチをつなげる前にマシンを右に倒し過ぎたりしてコケてました。それで右足をつくようにしています。
  • たぶん利き足だから自然と。教習では左足をついて右足はブレーキと言われますが、そうすると左足がややつま先立ち加減になり初心者には不向きかもしれません。
  • シフトを入れたらすぐ出れるし、右折ってことは単車は右に傾くはず…。
  • 普通は左足だと思うけど、臨機応変にしてます。

  • ギアチェンジが素早く出来る
  • 通常は左足orギアをニュートラルにして両足+Fブレーキですが、
    右折待ちは必ず右足です。
    左足だと以下の不都合があると思っています。
     ・発信直後に急停止しなければいけないときに、バランスを崩す。 
     ・万が一にも、後続車にぶつけられないとも限らない。
    教習所では、左足を着くことを教えられますが、教習所の教官も実際の
    市街地走行では臨機応変に右左使い分けることを薦めています。
    免許取得後に実際に公道を走る教習所主催の講習会で、市街地走行後に
    右折待ちでどちらの足を着いていたか、そしてその理由を参加者に答え
    させて、教習所で教えることは最低限であり、すべてではないことを解説していました。
  • (1)右折停止であれば、後続車に左足をかじられそう。(2)原チャリでも、大型バイクをシグナルシグナルスタートで征する、究極のポーズなのだ。静かなる必殺右足つきポーズ
  • 倒れてはいけない側は右だから。

  • 足が短いので、カマボコ断面の道路上で不安なく足がつけるのは右側なんです・・・・
  • 右折なんだから、待っているときからバイクは右に傾いている。ついでにニュートラにして休んでいても、すぐにギヤが入れられる。左側を走る四輪から左足を守るため。
  • ギア操作のため左はステップ
  • 普段から右足をついているから(教習所の教えに反しているが、理想と現実は違いますよね)
  • バランスを崩して右側に倒れたら即死ですよw
top

back  Index next
 1/ 2/ 3/ 4/ 5/ 6/ 7/ 8/ 9/10/

 投票する