![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 普通二輪車の車検あり、なし |
普通二輪車の車検あり、なし
車検てそんなに高いかな? おれは250乗ってたときも車検には関係なく春に必ず点検に出していたから、代行料程度しか差が無いと思ったな 全員がきっちりメンテしていい状態で走ってくれればいらないと思うが車検が高いからいらないって話は変だと思うよ。 「定期的にプロに委託した点検を受けてない人」だと高いって言うのかもしれないね。 消耗品や整備にかかる金額は車検に関係なく必要でしょう。 自分でできる人ならいいけどそんな人間はめったにいない。 だから規制が必要なんだよ。 車検以外の点検時にタイヤとかブレーキがすでに限界でもオーナーの許可が無いとバイク屋は勝手に直すことは出来ない。 ただし、車検があればこれは車検通らないから整備してと言える。 世の中に整備不良車があふれるより、車検制度は必要だと思うな 「車検のときだけノーマルに戻して普段は整備不良」だから車検は要らないってのもおかしな話で、このことからも国民一人一人のモラルなんて当てにならないって事がわかるりませんか?そんなのが横行してるのなら余計に国での規制は必要でしょう。しかもより強化した形でね。 例えば車検なくしたとしても、従来の車検が通らないような整備不良車を運転してた場合一発免許取り消しとか、それで事故起こしたときは殺人罪の適用とかね(大袈裟です)。 ただし、制度の見直しは必要だとおもう。 ミツ○シ自動車のように欠陥がわかっていても販売してしまうメーカーも有る。 それが原因で死人もでた、ノーマル車が万全であるかどうかもあてに出来ない世の中ってことだ。 またどんなにテストしても実際の使用で無いと発見できない欠陥もあるかもしれない、それを発見して報告摘発できる能力を持たせたほうがいいと思う。 車検ではなく私自身おかしいと思うのは自賠責、金額に対して補償が弱い、なので、任意強制両方に加入しなければならない。 例えば任意保険入る必要が無いくらい内容を充実させるならあってもいいと思う。 規制かけるなら選択式で「任意か自賠責のどちらかに必ず加入していること」とか撤廃するにしても今の任意保険を強制に切り替えるとかね。当然無保険車両の運転者は厳しく罰せられること。 車検制度と自賠責の改善は必要 ただし現状のままでの撤廃は反対、整備不良と無保険車両が増えるからね。 前にも言ったが見ず知らずの人間のモラルなんてあてにならない。 なので自分の出費じゃなくて自分の身を守る意味でね。 |
|
|
|
![]() |
|
||
![]() |