![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> バイクのマナー |
バイクのマナー
バイク乗りのマナー・・・確かに悪いのが目につきますね。 ま、以前からいた事にはいたのですが一部の人達だけでした。暴走族は別ですよ。 彼等は「バイク乗り」ではありませんから。最近むかつくのは「スクーター族」・・・ 250ccとか400ccといった大型スクーター共です。もう傍若無人そのものですね。 昔の「ハーレー族」「Ninja族」「ゴールド・ウィング族」と匹敵するほどです。 排気量が大きくなればなるほど、やる事も派手になりますし、目立ちます。また、こうゆうバイクに乗るのは年配の方が多い(=_=) あなた達の子供の顔が見てみたい、と感じる事もしばしばです。私もツーリングはソロ派です。マス・ツーリングは性に合わないんです。っと言うよりも私のペースについて来れるものがいなかった(^^ゞ なんせ「日帰りツーリング」で平気で1,000km近く走っちゃうもので(~_~;A 誰も遊んでくれなかったってのが真実かも・・・ 話が逸れましたが、マスで走る際には充分周りの交通や状況に配慮しましょうね。数が多いだけでも、一般の (バイクを知らない人や反感を持っている)人達には異様な光景だし、場合によっては恐怖感すら与えてしまうのですから・・・ とても残念な事ではありますが・・・ライダーのマナーが良ければ、なにより「カッコいい」し、そんなライダーを見た子供達は「憧れる」だろうし、そうすれば将来もっとライダーが増えるだろうし(何せ今はバイク氷河期と言われる程、バイクは売れていないし、ライダーも激減していますので)と良い事尽くしですからね。 みんなでマナーを守って、「バイク乗り」を世間に認知してもらいましょうよ、ね。(^_-)-☆ |
|
|
|
![]() |
|
||
![]() |