![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> 中型からすぐに大型は? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 中型からすぐに大型とって、大型乗っても大丈夫でしょうか?
私も155cmの♀です(^。^) 力があるのは素晴らしい!! 中型免許を取得中ならば、続けて大型へ行かれることをお勧めします。 理由は、身体がバイクの感覚を覚えているうちの方がいいと思うからです。 足つきの面で苦労されるとは思いますが、免許を取るまでですよ! 取った後は旦那様がきっといい方法を見つけて下さるのでは? 何事も慣れだとは思います。頑張って下さい!
私は39歳で中型免許を取得しました。400ccじゃ絶対物足りなくなるのではないかと思い。 大型自動二輪一発試験に挑戦、見事一発合格。 免許暦94日としっかり免許証の裏に判を押されています。 車に乗っていればスピード感覚に慣れていますから、問題ありません。 ちなみに、身長158センチ、原付すら乗ったことが無く、いきなりCB750を新車で購入しました。排気量が大きいとトルクがあるから、安定し余裕が生まれます。(心もバイクも) 現在、25日目何も問題なし。気分は白バイ隊員です。 がんばってください。
そんなバイクに囲まれている環境がうらやましい・・・。いやいやアドバイスの方ですが大丈夫だと思います。 私の知人ではいきなり大型免許を取得して乗っているものもいますし。 できれば中型から体を慣らしていった方がいいのでしょうが、「乗り始めの頃に気を付けていればそのうち体が慣れてきます。」ということでした。 それに続けて取った方が教習代が割り引きになるというメリットもありますし。(教習所によっては割引してないところもあるようですが)頑張ってください! |
|
|||
![]() |
|||
![]() |