![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> タンデムに思うこと |
タンデムに思うこと
タンデムシートに大事な人を乗せて走るのは、最高の気分でしょう。 もちろん、絶対に事故を起こしてはならないから、当然運転は丁寧になり、状況判断もすばやく、適度な緊張感を持って、尚且つ楽しくなければならない。 ほんと疲れるけど、これが運転が上手くなるコツ!
確かにタンデムは楽しいですよね!2人乗りのメリットと言えば、「会話が楽しめる」「心がつながる」「足つきがちょっとよくなる(笑)」等がありますね。 しかしその分、気をつけなければならないことが、数え切れないくらいに増えてきます。 他のライダーさんが書き込んでる通り、服装や運転や搭乗者に対する気配りなんかがそうです。 いい季節だからといって、薄着で半キャップかぶってる2人乗り、車の間を猛スピードですり抜けてゆく2人乗り‥‥結構多いです! それに、「飛ばさないから‥‥」とか「運転には自信があるから‥‥」とか、そういう問題でもないんですよね。 もっと真剣に「もし転倒したら‥‥」ってことを考えてほしいです。 いつ事故に遭うかなんてわからないし、事故に遭ってからじゃ遅いですから。 もし後ろに彼女や友人を乗せていて転倒してしまったら‥‥ 振り落とされただけならまだしも、顔や頭に大ケガをさせてしまったら‥‥ 骨折させてしまったら‥‥はたまた死なせてしまったら‥‥ もはや「ごめんなさい」ですむワケがありません! バイクは転倒してもお金をだせば何とかなります。しかしどんなにお金をだそうが、人は生き返りません。 これからタンデムツーリングなどを考えているライダーさん、彼女を乗せて買い物やデートに行くライダーさん、 もう一度自分の服装や運転を見直し、「大切な人の命を預かっている!」という事をお忘れなく!お気をつけて!(^')b 長々と説教臭くなってしまい申し訳ありません(^^;) 茨城のFZ400乗り(18歳)でした。 |
|
||
|
![]() |
|
||
![]() |