![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> 160cmで大型のバイクはOK? |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長が160cmでも、大型のバイクは乗れるでしょうか?
乗って貰いたいけどナ〜 バイク雑誌などでの解説では身長の低い(気を悪くしたらゴメンなさい)ライダーさんには扱いが難しいバイクみたいですしね。 ZZR-11、Ninjaが気になるのでしょうか? 私個人の考えですので参考になりますでしょうか・・・ バイクって、いつも心にユトリをもって楽しく乗りたいと思ってます。 で!CB400SFなんかは如何でしょう? 大型じゃなきゃダメかな〜・・・(^^;) では、FZS600ではどうでしょう? バイクはバランスで乗るっ!てよく聞きますよね、だから不可能ではないと思います、でも楽しいはずのバイクが乗ることが苦痛になって欲しくないのです。 大型でなくっても、高速でなくってもバイクに乗れてる人ってカッコイイですよね。 もしもバレリーナ01さんの夢を壊しちゃったらゴメンなさい・・・ でも安い買い物ではないと思いますし事故したら悲しいですよね。 バイクショップで実際跨ってみて足着きがよくって体全体にユトリがあるマシン選びをしてみては如何でしょうか?
私は155cmの♀です。(^。^) 現在GPZ900Rに乗ってますが、片足足裏3分の一ぐらいしかとどきません。 その為慣れないうちは信号待ちとかヒヤヒヤものでした。車重があるから余計に怖かったです。強風とかの横風は今でも苦労します^_^; 160cmでニンジャ(GPZ)ならば片足べったりつくと思います。知り合いの男性はやはり160cm位でニンジャに乗ってましたが、べったりじゃないけど両足ついてました。 TL(フルカウルの方)も一応足はつくそうです。 160cmない方でZZR1100や6Rに乗ってる知人もいます。 最近のバイクは昔のバイクより車重が軽くなってきているのが多いので、多少足つき困難でもなんとかなちゃうみたいです。(^。^) バイクによっては同じシート高でも、シートの幅があったりすると足がとどかなかったりするのもあります。 実際に、乗りたいバイクへ跨ってみる事をお勧めします。(^^) レッドバロンさんとか、大型店なら展示車も豊富だと思われますんで。 |
|
||
|
![]() |
|||
![]() |