![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> 152cmで教習中 |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 152cmで教習中。教習所でこけるのは私だけ?
アドバイスというより、ただの励ましなんですが…スミマセン。 私も下手くそなので良いアドバイスが出来ません(^。^;) 私は幸いにも身長があるので足付きで苦労したことは無いのですが、教習所に通っていたときに感じたことがあるんです。 教習所で一段階くらいの頃は、確かに小柄な方はよくバイクを倒していたのを覚えています。ですが教習が進むにつれて、そういう方のほうが私なんかよりもずっとバイクを乗りこなしているように思えてきたんです。 というのは、私の場合なまじ足が付くものですから何かあればすぐに足をついていました。そのせいでバイクの上でバイクをコントロールし安定させるということが出来ないまま教習が進んでしまったような気がします。 停車などの際も明らかに私のほうが荒かったと思います。少しくらいグラついても足付いて支えていましたから…。足の付かない方のほうが上手に静かに滑らかに停車することを心掛けていたように思います。 最終的に卒業する頃には、恐らく最初の頃にバイクを倒していた方々のほうが技術的には上だったのではないかと思います。 停車時にこけてしまうということですが、具体的なことも少し書くと基本はリアブレーキで止まることです。フロントブレーキが強いとどうしてもバイクが前に沈んでグラッとします。前述しましたが完全に両足が付く私でさえ、過去に一度、なんでもないところで停車時に立ちゴケしたことがあります…。 何故こけたのか最初は理由もわかりませんでしたが、、今考えると恐らくいつもより少しフロントブレーキが強かったのだと思います。 なんだか、まとまりのない文章になってしまいましたが言いたかったのは、152cmあれば練習・技術で十分カバーできると思いますよ。 頑張って教習所に通ってください。卒業する頃にはきっとその辺の人(私みたいな人…)より、ずっと上手に停車できるようになってると思います。 |
|
|
![]() |
|||
![]() |