I'm Rider
 I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 79 >> Answer

Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)

Question 79 : ツーリングで、まわりのペースに付いていきたいけど、無理をしたくない。どうすればいいの?
Answer 2 : 龍華

「ついて来ないと上手くならないぞ」うん、確かにそうかもね。
「ツーリングしてるのに皆を待たせることになるし迷惑が掛かるぞ」なら最初からツーリングに呼ぶなよと言いたいです。
親切で出る言葉ではありませんね。
この一言のせいで事故る人もいるでしょう。

ツーリング初心者を呼ぶなら回りの人がその人のペースに合わせるべきなのでは?
その人も練習をしたとありますが、運動・学習能力にも個人差があります。自分のペースで練習をしていかないと危険ですよ。

Answer 3 : す

 はい、私も臆病者です。「かもしれない運転」です(笑)
バイクだけが人生じゃないので、命賭けて走るわけにはいかないと思ってますし、協調性と自分の命だったら間違いなく自分の命を取ります。

確かにありますねー、峠をガンガン攻めて楽しむツーリング。でもそれだったら行かなくていいんじゃないですか?
私も身近にバイク仲間はほとんどいませんでしたので、ツーリング行きたいなと思ってサークルをいくつか周ってみました。

ノンビリがモットーなサークルなんてのもあるし、しっかりしたところなら上級者が交代で後ろについてくれます。
なじんでくればルート確認して自主的に最後尾って手もありますしね。アドバイスくれた人は善意なんでしょうけど、自分が楽しむのが第一ですし、気の合う仲間を探してみてはいかがでしょうか。
top

back
Index
next
I'm Rider