![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> 145cmで大型を取りたい |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 身長が145cmで大型を取りたいのですが無理でしょうか?
私もそんなに扱いが巧いわけでは無いのですが、どちらもビビってしまうと出来ません(体が硬直してしまいます)。 Uターンは、回りたい方向を見る!(視線は高く。行きたい方向を見る感じ) いきなりは出来ないと思うので、普段交差点などを曲がるときに、ハンドルの切れ角を意識するようにしてください。多分それだけで、かなり感覚が解ってくると思います。前に、テレビでライディングスクールの人が、「バイクはハンドル切って曲がるモンなんです!」って言ってたのを聞いて、はぁっ?と、思ったのですが、意識して観察してると確かにそうなんです。 あとはホールド、リアブレーキの操作が重要です。前のブレーキには絶対に手を触れないこと。握ると、高い確率で転けます。 センタースタンドに関しては、ハンドル真っ直ぐ、車体真っ直ぐにして、スタンドの足かけ部(なんて言うんだ?)に体重を掛けて乗ればいいだけなんですが、理論的に、バイクと同じ重量を掛ければあがるはず。。。って、体重の3倍以上あるので、普通に乗っては無理!!! 後ろに引っ張る感じで、勢いを付けて乗ればいいのですが、言葉で説明するのは難しいし、解りにくいと思います。 出来る人に、教えて貰うのがいいのですが、意外と説明出来ない人が多いので、良く観察してみてください。 軽いバイクで、普段から練習しているだけでも上達するはずなんで、地道に頑張ってみてください。あまり、あせると良くないですよ! 私なんか、20年以上乗ってるのに、いまだに練習してますから。。。 |
|
|
Page
|
|
|
||
![]() |