![]() |
|
I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 25 >> Answer |
Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)Question 25 : 左コーナーが上手く曲がれない。G-rider さんからの質問です。
バイクというものは,アクセルを右手で操作するので左右で多少苦手意識というものは出てきます。どちらが苦手かは多少個人差があるようですが。 GPZ-400Rの場合フロントが16インチなのでセルフステア(バイクが自然に自分で曲がろうとすることで,切れ込み)がやや強いと思いますから,基本通り上体をリラックスさせて左右の差を意識せずに行きたい方向に顔を向け(視線を向ける)れば気持ちよく曲がれるはずです。 よくありがちな失敗?や癖に,知らず知らずのうちに上手に曲がろうと意識しずぎている,あるいは苦手意識が心の奥底にあるなどが考えられます。この事から無意識に体(本人は意識していないと思う)がセルフステアの邪魔をしているのではないでしょうか。「腕がつっぱてしまい、」と言うのはこの辺りから来ていると思いますが。 基本に戻り,上体をリラックスさせて下半身でしっかりバイクをホールド(股の付け根から踵までしっかりバイクをホールド)し,軽く背筋を丸め,「スローイン・ファーストアウト」,「アウト・イン・アウト」で練習してみては如何でしょうか。この時に上体は,腕は伸ばさすやや力を抜き,腹筋と背筋で支えることが大切です。 2年乗っておられるということなので初心者というと失礼かもしれませんね。あくまで一般論ですが,初心者は登りのコーナーで練習するのがお勧めです。特に上半身の動きがぎこちない場合は効果があります。 なぜなら,上り坂は自然と体重が腰から下にかかり,上半身がフリーになるからです。この時にハンドルにしがみつくような事をしない限り気持ちよく曲がれると思います。 体格にも寄りますが,GPZ-400Rの場合タンクの大きさなどがプレッシャーをかけてくることもあるようですね。無意識のうちに上半身の余裕を奪っている(ハンドルにしがみついている)のではないでしょうか。上体のことを意識して少しずつ速度を上げていく練習をすればきっと苦手意識は消えると思います。 |
|
||
|
||||
![]() |
||||