![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 女性ライダー |
女性ライダー
私も女だてらに乗っている口です。ライダーに男も女もありません。 ただ女は自分の事が自分で出来ない人が多い」のも事実だとおもいます。 私も下手は下手ながらあまり人様に迷惑かけない様心がけています。 世間の目は厳しいですが それも自分の選んだ道ですから安全運転でいきましょう!
私は身長155ですが、大型二輪に乗っています。 主人と一緒に大型教習を受けに行ったのですが・・・。 主人(身長180)は、何も言われず申込書に記入。 私も・・・と思ったら「バイク乗った事ありますか?」と受付嬢。 「はい」と答えながら、申し込み書を作成していると・・・。 奥から教官らしき人が数人出てきて同じ質問。 上から下までジロジロみられて「まあ、いいんじゃない」と。 主人は中型数ヶ月、私は10年も免許持ってるし乗ってるのに。 頭にきて、違う教習所に行きました。 というか、悔しくて帰って泣きました。 違う教習所ではきちんと規定内で、卒検も1発で通りましたが。 町で走っていても信号待ちで「大丈夫?大きなバイクだねえ」なんて車から言われることがあります。 比較的、同じライダーの人は「おお〜」って感じで声かけてくれる人もいますが・・・。 チビ女=下手クソ、危険・・・みたいな目で見られる事の方が多いですね。
私アメリカに住んでいて今年初めてバイクに挑戦しました。彼が乗っているせいもありますがスパースポーツバイクのホンダCBR600RRです。 ほかのバイクに乗っている女性のライダーをたくさん知っていますが上手な人は上手ですよ。 私の問題は高さです。150cmなので自分のバイクをリンクを使って低くしましたが、それでもつま先です。そのため、最初は駐車場でゆっくり走ってUターンなどの練習をたくさんしました。 止まったときの足場が不安なので、初めての道を走る場合は車で前もって走ってみて状況を調査します。それと前との距離をたくさん取って人や車が前に入ってくる場合はそのずっと前からゆっくり走り、完全に止まらなくてもいいようにしています。 もっともっとスローマヌーバーの練習をしたいです。 アメリカだと女だから馬鹿にされるということはないですが、逆にちっちゃい女の子がおっきなバイクに乗っているということでどんな状況でも(ゆっくり走ったり、完全に安全じゃないと止まりサインからでなかったり。。)怒られたことはありません。けっこう特をしている感じです。 |
|
|||
|
![]() |
|
||
![]() |