![]() |
|
I'm Rider >> Think >> ライダーの視点から >> 女性ライダー |
女性ライダー
男の人より自分が女だから運転が劣ってる・・とかは特別考えた事はナイですが、自分が現時点より上手くなる必要性を感じたりした時には一人Uターンの練習や荷重移動で倒す練習とかしてました。 ある程度は上達した様で気分は楽になりました。まだまだですが。 それでも改めて考えると 一般的には運転能力は女性より男性の方が優れていると聞きますよね(^^;) 確かにおおっぴらに練習できる場所は無いですが車のいない道路とかでもマシンをコントロールする為に思考錯誤はできますよ(必ず安全マージンを取って無理だと思えるような事はしないに限ります) そして先のリヤブレーキのカキコの方に同意見です。家の周りでもできますね(^^)一般道では状況判断が大事で自分を守る事にも繋がります。 安全に楽しくバイクに乗りましょうね。 同じ運転能力を持っていたとしても体格の差が出てきてしまうわけですよね? だったら女性にはそれを補うためにより高い能力を身につけないといけない…の…かな??? アト…女性ライダーの敵「世論」もっともだと思います!! 特に親かな。 私はどうしてもバイクに乗りたかった!! ので免許もバイクも取得・購入した後で親に報告しちゃいました。 これはかなり怒られました^^;(まだ学生だったもので…) 今は両親とも理解してくれてます♪
私もバイクに乗る♀です。 今まで出会ってきた女性ライダーの方々はいい意味で気が強い方達がほとんどでしたね〜。 ツーリングもソロを好む人達で性格もサバサバしてて。 素直にかっこいいな〜、こんな人達みたいになりたいな〜なんて思いましたね。 そしてやっぱりずっと乗って来た方達は運転もうまい! バイクを乗る時女性であるメリットをひとつあげますと 男性より力が無い分バイクなりに素直に乗れるということがあげられるんじゃないでしょうか。 これってバイクを操作する原点としてとても大切だと思うんですよね。 |
|
||
|
![]() |
|
||
![]() |