![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> 停止のコツがつかめず苦戦 |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 停止のコツがつかめず苦戦しています。
停まり方って自分の安心できる方法でだめなんですか? 日本の教習所に行ったことがないのでよくわからないのですが、私はブレーキで停まってから両足を出していますが。。。 背の高い人には背の低い人のことが解らないんですよ。私も最初友達にいろいろ聞いていましたが、バレリーナの私は足を中途半端に付けるとぐらぐらしてバランスが悪くなります。 最近、片足で停まる練習をしていますが。。停止して右をそのままブレーキにおいて左だけを地面に付けるように練習しています。でも、右、左両方練習をした方がいいそうですよ。もし、地面が低い所に停まらないと行けない場合、両方できると転びにくいとおもいます。 頑張りましょうね〜
完全停止までフロントブレーキを握っているとうまくいきません。 止まる5メーターくらい手前でフロント離して左足出して リアブレーキを引きずる感じで止まります。 コツは止まる直前にブレーキをグイっと踏まずに引きずったまま。 左足つま先をを軽く地面に擦りながら左足に体重をかけずに止まる。 大型教習はバランス教習。 |
|
||
|
||||
![]() |