![]() |
|
I'm Rider >> Question >> がんばれ! 交差点のバレリーナ達 >> 141cm、教習で断られました |
がんばれ! 交差点のバレリーナ達Question : 141cmです。教習所で足つきの適正テストで入所を断られました。
はじめまして。私は140センチの中年おばさんです。 私も、若いうちから教習所を点々と訪ね、断られ続けました。 紆余曲折あり、昨年アンコ抜きの車両で小型を取り、今別の教習所で小型限定解除の審査を受けています。 あなたのお住まいはどちらなんですか? 今行ってる教習所は女性専用にシートを下げています。 教官の先生方も優しい方ばかりで支えられて通っています。 教習所でのことをブログにも書いています。 身長が低いというだけで、誰もができることを諦める必要はないと思いますよ(^-^)
俺は身長158cmのチビデス。 中型は取りましたが大型免許狙ってます。 しかも乗りたいバイクリッターSS系です かなり足つき性が不安です 今はイナズマ400に乗ってます。 最初は何度も立ちごけしましたが今は平気です。 あきらめないでください 俺がいつも心がけてることがあります 身長の低さはテクでカバーです。 こけても根性でカバーです それが走り屋なんだよ バイクを好きっていう気持ちを忘れずがんばってください。
こんばんは。 身長153センチの女です。私も1度教習所を断られました。(身長のせいではなく、引き起こしができず) そのあと、別の教習所でなんとか中型2輪免許を取ることが出来ました。 背が低いので、もちろん両足はつきませんけど問題はありませんでした。(片足がつけば大丈夫です) バイク用のブーツだと、何センチか踵の高さがあるので足つきが良くなります。なので履いた方がいいと思います。(スニーカーのときと全然違います) 現在、男性でも両足はなかなか付かないバイクに乗っていますが、今のところ問題は感じていません◎ 私は平和橋教習所で免許を取りましたが、教官は全員親切で延長なく免許を取得できました。がんばってください! |
|
|||
|
||||
![]() |