![]() |
|
I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 82 >> Answer |
Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)Question 82 : 「kawasakiはエンジンが良くない」ってほんと?
コンペション15w50を使っています。オイル交換を250キロ500キロ1000キロあとは、3000キロ毎フィルター交換1000キロあと6000キロ毎 以上のことを守ればだいじょうぶです。メンテナンスをいいかげんにしていれば どこのメーカーのエンジンも壊れます。カワサキのエンジンはよくできていますよ。見てよし乗ってよしあきないバイクです。
私は、10年前に新車で買ったZZR250に乗っていて、走行距離はもうすぐ10万キロになりますが、今でもエンジンは調子良いです。 特に10,000回転辺りが調子良いです。高速道路でしか無理ですが、小排気量のおかげも有り、常識的なスピードの範囲内(100km/h+α...)で10,000回転まで回せます。特に冬場は絶好調です。 なので、寒くても、走らない訳にはいきません。 エンジンはある程度回した方が良いと思うので、走る時は必ず高速道路に乗って、10,000回転辺りまで回すようにしています。 メンテはショップ任せですが、エンジンオイルの交換や定期点検は、ある程度、気をつかってやっています。 メンテをしっかりして、走る時にしっかり回してあげれば、エンジンの調子は維持できると思います。 「メンテしなくても回さなくても調子を維持できるエンジン」というものを期待しているなら、上記の事は回答になっていませんが、たぶん、そんなエンジンは有りません。 |
|
||
|
||||
![]() |