I'm Rider
 I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 42 >> Answer

Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)

Question 43 : 免許取り立ての初心者がリッタークラスのバイクに乗って大丈夫かと心配です。
テツオ さんからの質問です。
今、雑誌などを見てどのバイクにしようか、迷いまくっている初心者のものです。
今、無謀にもYZF−R1に乗ろうとおもっているのですが、免許取り立ての初心者がこんな大きいリッタークラスのバイクに乗って大丈夫かとちょっと疑問に思っています。
皆さんの中で最初からリッタークラスのバイクに乗っていた、人見かけたことありますか?
初心者でもいちお扱えるもんなんでしょうか?アドバイスお願いします

Answer 1 : JF3BGL

結論から書くと、大型のバイクを乗るための免許を持っているわけですから何ら問題はないと思いますよ。125cc以上のバイクの性能を公道で常に100%使い切ることは少ないというか、使い切ることは無いと断言できます。瞬間加速で100%の性能は使えても、それを日本の使い続けることは不可能です。だから、初心者であっても普通に乗ることは何ら問題はないと思います。

ただ、私の私論だと断りを入れて、あえて書かせてもらえば、おもしろくないと思います。人間には「慣れ」というものがあり、乗り続けていると自然とそれなりに乗れるものです。ただ、初心者の方が最初から高出力を持っても、使い切れないパワーをもてあましがちになると思います。例を出すと、雨の日は乗らないと言っても、日本の場合ツーリング途中で雨に出会う確率は多々あります。その時は、アクセルを開けられないから気を遣うばかりで疲れてしまいます。それと、限界を知らないことは危険でもあります。

あくまで、普通に走らせるのであれば問題はないけど、バイクを限界で走らせたことがない人は、どうしてもどこかで壁にぶつかるように思います。小排気量で限界を知ってステップアップしてきた人と、最初から大排気量にしか乗ったことがない人ではいろんな面で違いは出てきます。もっとも、他人のために乗るのではなく、自分のために乗るのですからステップアップしなければいけないことはありません。
個人的には、小排気量は小排気量のおもしろさがあると思います。バイクは、パワーだけじゃなくいろんな要素で速くも走れるし、おもしろさもあります。だから、個人的には両方知っておいても損はないと思います。アクセルを開けるおもしろさというのも排気量が少ないほどおもしろいんですよ。

もてあますか、使い切るかの違いということですが、250や400でも本当に使い切れる人は少ないというか、一握りでしょう。(公道でこの排気量を使い切ったら危険ですが。)
もう一度結論を書くと、「扱うことは可能である」となります。楽しいかどうかは、その人の乗り方、使い方によって変わりますし、「所有することの喜び」というのもあるでしょうから一概に「だめ!」とはならないと思います。
top

Index
next
I'm Rider