I'm Rider
  I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 37 >> Answer

Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)

Question 37 : 教習所を一歩離れるとバイクに触れることすら出来ないのですが,いい練習方法は?。
Answer 4 : シフォン

はじめまして。
バイクの免許をがんばって取ろうとされている文章が、私の免許をとる過程とそっくりだったので、思わずがんばってほしいと思い、アドバイスなどできるほどの立場ではないのですが、意見としてお話させていただきたくなりました。

 私も当時、車はAT限定、原付すら乗ったこともなく、周りにバイクを所有する人もいませんでした。引き起こしができなかったので、小型からとって、限定解除をして普通二輪をとりました。

 まず、私より有利なのは「身長」です。私は152cmしかないので、ちょっとでもブレーキをあやまると、すぐにこけるのです。何回こけたか分かりません。そのお陰で引き起こしができるようになりましたが。

 私は「スラロームがただの蛇行運転」でしたし、Sやクランクの出口の左右確認の余裕がなく、教官がわざと横切ると、びっくりして転んだりしていました。一本橋からユーターン気味にコースに戻るときも、やたらの大回りを注意されました。
 
 アクセルを開けろと言われても、開けるといきすぎるようになるし、うまくいきませんよね。できる人には当たり前のことができないものですから。大回りするのは、アクセルもそうだと思いますが、バイクを倒すことに恐怖感があるからではないでしょうか?バイクはある意味度胸だと思います。転んだら確かに痛いですし、いやですが、教習所のバイクは壊しても弁償させられることはありませんから(笑)自分のバイクを買う前にがんがん倒して、感覚を掴みましょう。

 これは正しいか分かりませんが、私は自転車に乗ることはお薦めしません。私だけかもしれませんが、車体の重さが違うので、免許をとって、乗るようになった今では両方乗れますが、免許を取る前はかえって感覚が乱れてしまいました。

 教習所の自由練習時間とかはないのですか?もしなければ、教習を終えた後や始まる前、昼休みに自分のできないところを話して、とことん相談してみるのも手だと思います。このときありきたりといえば失礼ですが、「アクセルをもっとあけて」「視線を遠くに」とかならもっと突っ込んで聞くこと。私のときは、教習にあまりに進歩がないので(笑)拡声器で基本から教えてくれました。教習所の話しやすそうな先生にまず声をかけてみては??

 私にとれたのですから、絶対にとれます!!それだけは保障します。
バイクに乗りたいという気持ちさえあれば。いわれたことができなくて、辛いときもあると思います。私は、泣きながら外周を回ったこともあります。
でも後で聞くと、そういう人って多いんですよ。
 
 あんまり参考にならない話を長々と申し訳ありませんでしたが、かげながら免許取得の日が一日も早く来るように、応援しています。
 がんばってくださいね!
top

back
Index
I'm Rider