![]() |
|
I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 35 >> Answer |
Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)Question 35 : 林道での下りがとても恐くて,体が固まってしまいます。
私も林道大好き人間で、最初の頃は同じ思いをしました。 私は最初の頃は、慣れてる友人に先を走ってもらい、それをトレースするようにして走りを学びました。 確かに下りの大きな石のダートは気を使いますよね。私は上りはロウ〜サードで走り、下りはセコント゛あたりでエンジンブレーキを使いあまりアクセルを開けないで走ります。 まず目の前ばかり見ず、少し先を見ながら(スキーのように)ラインを有る程度きめて走ります。 又、石ころなどはまだ良いのですが、雨の日が多いと、ぬかるんだ土の上とか、濡れた岩の上など晴れて乾燥しきった路面とは違う面が出てきます。 基本は10k〜30kでゆっくり走り、出来るだけリアのブレーキのみであまりアクセルを開けずのんびりとトコトコと走ることです。 同じコースを何度も通って練習してると何時か必ずナルホドナと思えてくるとでしょう。 シェルパは足つきも良いし馬力もあるし林道などではもってこいのバイクですね。がんばって下さい。 |
|
|
|
||||
![]() |