I'm Rider
 I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 5 >> Answer

Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)

Question 5 : 錆を防ぐいい方法はありませんか?
Answer 2 : ターミー

 バイク歴13年。10台もってます。
 沖縄は塩害が日本一ひどいそうで、サビにはとても気を使います。
 私は、車もバイクも買ったらすぐバラして錆び止めします。これだけやっても2年ぐらいしたら効果が薄れてくるのでやり直します。

基本は「見えないところは油まみれ」でしょうね。
  1.  まず外せる部品はすべて外しましょう。(外装部品、電気まわり)
  2.  錆止めの塗料を塗りまくります。アンダーコートとかシャーシーブラックなどと呼ばれています。私は日本工材のラスガードクリアーを使っています。コレは透明なのでほとんど目立ちません。金属フェンダーの裏、タンクの裏とふちの溶接部分、フレーム(溶接部分は特に)、スイングアームの裏側や下側等、普通見えないところはすべて塗ります。外から見えるところは磨こうと思えば磨けるので、大丈夫でしょう。
  3.  ライトケースの中やタンクの裏など、水のかかりにくい所はラスガードを塗った上からスプレーグリスを塗ります。
  4.  フレームに開いた穴から、ノズルを使ってラスガードやグリスを入れます。
  5.  メッキ部分などは、デイトナから出てる錆防止ワックスで磨きます。

  車の場合
  •  車体下側、タイヤハウスなどの水、石はねの多いところ。
      アンダーコート・・厚手の塗料で固まる。車体保護用
  •  バンパー裏、ボンネットやトランク裏側、エンジンルームなど人が触れそうな所や、水の当たるところ。
      ラスガード、タフコート・・手に着かない程度には固まるが、柔らかさを保つ。
  •  フレーム内部やシャーシ内部、ドアの内部等人が触らないところ。
      グリースをエンジンオイルで練ったものを、塗装用のガンで吹き込む。日に当たると熱で流れて、隅々まで行く。
  ラスガードを塗ると、艶消しになるのでよく見ればわかります。ただし、錆びるよりはましなので、溶接部分などには外側にも塗ってます。カウルで見えない所などは全部塗ります。本土からもってきた中古車などを見ると、サビ止めされてないのに、ほとんど錆が出てないのでうらやましいです。
 後、サビチェンジャーというサビに塗るケミカルもあります。ワイヤブラシ等でさびを落とした後、サビチェンジャーを塗ってから塗装すると、サビの発生をだいぶ遅らせることができます。

  後は、駐車の時カバーを掛ける、錆の出やすい所はCRCやWDを定期的に吹く等でしょうかね。整備するとき汚れるのは覚悟しておいて下さい。

 なお,電気を流して錆の進行を抑える機械も出ていますが、使ってみたところほとんど効果ありませんでした。35000円返せ、馬鹿。
top

back
Index
next
I'm Rider