あなたはどちら? (右手?、左手?)
 
- 意識したことがないのではっきりとしないが、多分左からだと思う
 
 - 何でだろう?無意識にです
 
 - 特にないです。いつの間にかそうなってました。
 
 - 何となく
 
 - 利き手でない方から
 
  
 
 
- これは癖ですね。
 
 - 利き手の右手をなるべく最後まであけておきたいから。
 
 - なんでだ、なんでだろう〜
 
 - 右利きだからじゃぁないですかねぇ。風呂で体洗う時も左から洗ってしまいますし。
 
 - 右を先にするとはめづらいし、右が先にグローブはめてると、なにやらいろいろと細かい作業するときに不便だから。
 
  
 
 
- 利き手が右だから、無意識に左からつけてますね。
 
 - 右利きだから(笑い)
 
 - まあ、きっと左利きの要素を結構持っているからかと。
 
 - なぜでしょう? クセです。
 
 - 利き手の右手で細かい作業をしないといけないので、右手が後です。…それと大体の時右手で鍵とかもってるし。
 
  
 
 
- これは、右手が操作の優位性を持っているからでしょう。箸、鉛筆、ホチキス、懐中電灯などいつも長年にわたって左手が指をくわえてリードを許すことをしてきたからでしょう。グローブも左手はおのずと待ちを決め込んでいます。
 
 - 初めて考えた。。。なんでだろ?
 
 - 右ききなので利き腕は最後までとっておきたい
 
 - 左利きだから。当然もう片方のグローブは、グローブ越しの感覚で付けることになります。グローブを付けた右手では、左手にグローブをはめることが出来ませんでした。
 
 - 右利きなので、先に右手からはめた方が楽だと思いつつ、勝手に右手が先にグローブを持っている・・・
  
 | 
 
 
 |