I'm Rider
 I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 52 >> Answer

Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)

Question 52 :オフ車には1回も乗った事がないので、はたして乗りこなす事ができるのか不安です。
Answer 2 : とう

オンとオフの両方を所有していた経験から書かせて頂くと、

オフの長所
・車体が軽く、姿勢も前傾していないので乗りやすい。
 普通に乗るのであればオンよりもはるかにパニックを回避しやすい。
・燃費がいい。
・低速がトルクフル。

オフの短所
・シート幅が狭くお尻がすぐに痛くなる。
・車高が高いため足着きが悪い。
・カウルが無いから、雨が降ったらずぶ濡れ。
・高速は100km程度が限界。

「乗りこなす事ができるか」できます。
オンより上手く乗れるかもしれませんよ。

Answer 3 : LL-6JS

僕もオンロードからオフロードに乗り換えて現在に至っています。
最初は多少不安もありましたが、いざ乗り出してみると、杞憂だったかなと思います。
オフ車でアスファルトを走るについてですが、タイヤがやはリブロックパターンなので多少ボコボコする感じと、ロート車゛に比べてゴーッという音はしますが、微々たるものなのでそのうち気にならなくなると思います。
走り方もそんなに気にしなくて良いと思います。ロードの時のように峠を攻めまくるぞなどととういような無茶な走りをしなければ大丈夫だと思います。そのうち体がオフ車の感覚を覚えてくれると思います。

ただ、オフ車はオンに比べてシートが高いので、自信が無ければ最初は、セローやスーパーシェルパ等シートの比較的低いのがいいと思います。オフロードでタチゴケしそうになっても、足がさっと届くので、転倒しにくいと思います。
最後に、乗り方ですが、できるだけシートの前側、タンクに股間をひっつけるような感じで乗るといいと思います。シートの最前部の方が、シート高も一番低いですし、見た目にもカッコいいですよ。参考になれば幸いです。
top

back
Index
next
I'm Rider