![]() |
|
I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 11 >> Answer |
Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)
イグニッションキーのいたずら防止用に、 鍵穴革命”キー坊”と言う商品名で機具が出ています。 ドライバーなどが差し込めなくなるように するものです。 二万円ぐらいのようです。
デイトナの、キーカバーロックがいいと思います。 鍵穴を、専用キーでふさいでしまいます。解除にも、専用の磁力キーを使います。確か、4500円くらいだったと思います。
いたずらには効果が無いかもしれませんが、最近私が試している方法をお教えします。 紐を引くと、キー(?)が外れて音が出るタイプの女性用防犯ブザーを使用します。 この紐をタイヤが動くとキーが外れるようにバルブキャップなどに引っ掛けて おきます。確実性が低く、バイクを一方向に動かす場所でしか使えませんが、女性用防犯ブザーはかなり安く手に入る(100円、てのもあった)のでぉ試しあれ。
いたずら防止ではなく、盗難防止ですが、最善の策は、保険でしょうね! 私は、高いお金を払ってレッドバロンの保険にはいってます。 あとは、目立つ鍵、カバーかなぁ。ただ、カバーも冬のシーズン、放火にあうんですよね。 どうすべきか・・・。っていうか、盗むな、燃やすな、いたづらするな!凸(`、´メ)
プロに狙われたら仕方ないですが、 アマチュアの盗み防止には、仮にあなたが盗みをする立場で、どうしたら窃盗意欲が減退するかを基準に考えると良いでしょう。 http://www.iris.dti.ne.jp/~karen/security.html |
|
|||||
|
||||
![]() |