あなたはどちら? (右手?、左手?)
 
- 理由は?です。(癖ってやつ!?)ちなみにはずす時も右からみたいです。
 
 - 案外どうでもいい事なんだけれども、反対にした日には気持ち悪くて、いやです。
 
 - ひだりききだからではないかな。
 
 - 右利きなので、グローブをはめた左手で、右手のグローブを、はめるのは、難しいと僕は思う。
 
 - ただなんとなく。単なる癖です。
 
  
 
 
- 癖みたいなものです。
 
 - 右手は加減速系の制御をします。よって、両手の感覚が一番敏感ななにもしていない状況で右手にグローブをはめるようにしています。(ただの気持ちの問題ですけどね実際)
 
 - 利き手だから?
 
 - 右利きなので、右手に先にグローブを着けても良く動くから。
 
 - 右利きだからかなあ?
 
  
 
 
- あまり意識していないけれど右ききだから右手からはめたほうが左手にはめるときはめやすい。
 
 - 左手にメガネを持ってメットをかぶるので、左手は最後まで素手。
 
 - なぜなんだろう、ぜったい右手だ。
 
 - ただの癖です。
 
 - ただ、なにげなく。
 
  
 
 
- 右利きなので
 
 - たぶん、右手が先かなぁ。
 
 - 特に冬は防寒対策として、インナーの袖の上にグローブを重ねてベルクロのベルトを締めます。その上にアウターの袖を重ねてまた袖のベルクロベルトを締めます。これをグローブをはめた左手で行うのは大変です。右利きですから。夏は右の時も左の時も両方あります。
 
 - 左利きなので左手が先にグローブを持ってしまい,必然的に右手にはめます
 
 - 右利きなんで右手に先にはめてもはめた手でも器用に扱えるから。
  
 | 
 
 
 |