![]() |
|
I'm Rider >> Other >> Bike de カルトQ >> 1950年代後半〜1980年 (その2) >> Quiz |
日本の名車 (薄れいく記憶と歴史の中から):1950年代後半〜1980年(その2) |
|
![]() カワサキ 500SS MACH IIIをはじめとするKAWASAKIのトリプル(空冷並列2スト3気筒)シリーズは,右側2本,左側1本の左右非対称マフラーでした。これに対するSUZUKIのGT380をはじめとするGTシリーズ(GT250,GT125は2気筒)は,見た目のバランスが良い左右対称4本マフラーでした。 ![]() ’70年代には,4スト並列3気筒のナナハンも存在しました。DOHC3気筒,シャフトドライブのGX750は,この時代国産唯一の3気筒でした。このバイクの初期型のマフラーの配置は? |
|
![]() |
|