![]() |
|
I'm Rider >> Other >> Bike de カルトQ >> 1950年代後半〜1980年(その1) >> Quiz |
日本の名車 (薄れいく記憶と歴史の中から):1950年代後半〜1980年(その1) |
|
![]() 1959年に登場したCB72。この輸出モデルに”ホーク”のペットネームが付けられていたそうです。モータースポーツ市場を考慮し,スーパースポーツモデルとしてデビューしたCB72(1959年)は,180度クランクタイプと360クランクタイプのタイプIIがあったようです。 ![]() 「じゃじゃ馬マッハ」と呼ばれ,フル加速では,3速までウイリーしたと言われるKAWASAKIの 500SS MACH IIIですが,その秘密(原因)の1つは,前輪重にありました。73年モデルからエンジンマウントの位置変更等の改良により少しは抑えられたそうです。初期型の重量配分比率は? 前輪:後輪 |
|
![]() |
|