![]() |
|
I'm Rider >> Other >> Bike de カルトQ >> 1950年代後半〜1980年(その1) >> Quiz |
日本の名車 (薄れいく記憶と歴史の中から):1950年代後半〜1980年(その1) |
|
![]() コスト高と生産効率の悪さから短命に終わった名車,CB400FOURは,74年12月に「408cc」で,右1本にまとめられた量産車初の4inマフラー,コンチネンタルハンドルでデビューしました。ちなみにカタログコピーは,「おお400」でした。 ![]() 「サンパチ」の愛称で親しまれたGT380,熱問題で不利な2サイクル空冷3気筒というエンジンレイアウトを克服するためにある工夫(エアスクープ)がなされていました。そのエアスクープの名前は? |
|
![]() |
|