![]() |
|
I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 78 >> Answer |
Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)Question 78 : 力が無くても免許を取れた人はいませんか?かずき さんからの質問です。
私も教習所に入った最初の頃は全く起こせませんでした。教官も苦笑いしながら「そのうち起こせるようになるから」と言って倒すたびに手伝ってくれました。(女性の特権?!) その言葉通り、教習が進むにつれて1人で起こせるようになりました。少しは力がついたのかもしれませんが、「起こすコツ」が掴めたのだと思います。 バイクを腕の力だけで起こそうとしていませんか?バイクが倒れた時、転倒防止フレームのお陰で体を入れられるスペースができるから、そこに腰をいれてふんばって、体全体で起こすようにしてみて下さい。 センタースタンドもコツを掴めば簡単にできるようになりますよ。頑張ってね!
女の人よりって・・・。誰と比べてるの? 私は身長154cmの女です。力なんかないですよ。 私も不安だったけど、やるしかない! 倒れたバイクを起こすのは、腕の力じゃないですよ。 持ち上げるとかじゃなくて、押して起こすって感じ。 お腹をシートにくっつけて、タイヤを地面に引っ掛ける感じで、押しながら足をじりじり前に動かしていく。 私は教習中に数え切れないくらいコケタから、何回も起こした。 お陰で起こすのは得意! センタースタント゛は立てられないですよ。 でも教習ではほとんどサイト゛スタント゛を使うと思うから、大丈夫。 言えることは、力がなくても免許は取れます。 力だけで起こせたりする人なんてほとんどいないですよ。 バイクなんて、ガソリン入れたら200キロくらいあるんだから。 やるうちにコツ覚えますよ。大丈夫。 「男のくせに」なんて聞き流して、話しやすい教官を見つけて教えてもらうといいですよ。 |
|
|||
|
||||
![]() |