![]() |
|
I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 55 >> Answer |
Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)Question 55 : 乗った経験もなく、知識もぜんぜんない、そんな僕でも免許をちゃんと取れるでしょうか??まさ さんからの質問です。
免許を取るのには、自動車教習所で取る方法と直接免許センターへ行って取る方法がありますが、教習所へ行く限り事前に知識がなくても何ら問題はありません。 むしろ、変な知識を持たずに行く方がいいかもしれません。 教習所では、基本的なことは教えてくれます。もちろん、公道へ出ると教習所で習わないことに直面することも多々あります。 しかし、公道では教習所で習ったこと(基本)の応用ですから、落ち着いて行動すればすぐに慣れると思います。みんなそうやってうまくなっていくのですから。 大切なのは、免許を取りたいという意志と、自分のみを守るための知識をしっかり覚えるという意欲だと思います。 頑張ってください。必ず道は開けます。
私も30目前のチャレンジで、この夏、教習所にかよいました。 車の免許は持っていましたが、(運転歴10年)それまで50ccすら運転したことありませんでした。 最初は止まることすらうまくできず、恥骨強打の連続でしたが、先日無事(?)免許取得できました。 ものすごく難しかったですが、1つ1つ上達して行くあの喜びは、他では味わえない快感ですよ。(笑) あしたの納車が楽しみです。 がんばってください。こんなおばちゃんでも取れるんだから大丈夫大丈夫♪ (( 問題は、免許取ってから?(笑) ))
だいじょーぶ、大丈夫! 乗った経験も無く、知識も無いから教習所に通うんだよー。 私も32の時に中免・大型を取ったけど、本人のやる気があれば免許は取れるから、頑張ってね。 |
|
||||
|
|
||||
![]() |