I'm Rider
  I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 36 >> Answer

Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)

Question 34 : ガソリン給油のタイミングをうまくつかむコツは?。
ヒデキ さんからの質問です。
給油のタイミングがいまいちつかめません。
あとどれくらい残量があっていつ補給すればよいのか、なにかコツみたいなものはありますか?

Answer 1 : JF3BGL

 ガソリン給油のタイミングは,半分程度使った時点で入れる,ギリギリまで入れずにガソリンスタンドへ行く回数を減らしたいなど個人差があると思います。 あくまで,出きるだけガソリンを入れる回数を減らしたいと言う前提で書きたいと思います。

 私の場合,車でもバイクでもガソリン給油の回数は減らしたいからギリギリまで乗る方です。今乗っているバイクはVmaxなのでガソリンの残量計がついていません。だから,基本的にはリザーブに切り替えてすぐに給油するようにしています。
 しかし,ツーリングの時は違います。このバイク,渋滞に巻き込まれたり,調子に乗って高回転を多用して走ると恐ろしいほど燃費が悪く,簡単に10km/リッターを下回ります。どんなに丁寧に乗っても15km/リッターを上回らないのにも困っています。

 そこで,私なりのツーリングの際の給油タイミングの注意点等を書いてみたいと思います。

 普段からガソリン給油の際に必ずトリップメーターを0(ゼロ)にする癖を付けておきます。そうすることで,おおよその燃費が把握できるはずです。リザーブの切り替えが付いているバイクなら街乗り(最初はいつでもガソリンスタンドに飛び込めるように郊外ではここまで使わない方が無難)でリザーブに切り替えるまで乗り続けます。そうすることで,リザーブまでの燃費が把握できるはずです。リザーブの切り替えがついていない場合だと,用心のために乗る前にガソリンの残量を目視点検し,半分以下になったら入れるのを繰り返します。これで平均的な燃費を把握します。

 以上の方法で把握した燃費の平均値よりやや少な目に距離に置き換えればいいと思います。

 具体的に私の場合で書くと,ガソリンタンク容量がカタログ値で15リットル。リザーブに切り替えすぐに入れると約13リットル(経験からの数値)入ります。ツーリングの際の平均的な燃費が12km/リッターだから約150kmほど走れば危険な状態(ガス欠手前)になるわけです。ツーリングでは,常にガソリンスタンドがあるような場所へ行くことは少ないと思います。高速道路だとサービスエリア以外は給油が出来ません。おおよそ50kmに1箇所の割で設置されているわけですから2カ所目を越えるときが大きなポイントになります。この時に入れておかないと最悪ガス欠で停まってしまうことがあるわけですから,給油をした際に3カ所目がどれくらいの距離にあるかをしっかり把握しておかないとダメなのです。後は,走り方に応じた燃費で計算し給油しています。

 同じ事は,山の中でも言えます。山間部へ行くと休日に休むガソリンスタンドが多いので,給油後100km〜120km地点で必ず入れるようにしています。この時点で,おとなしく走れば残り60kmは走れるはずですが,最悪のことを考え入れておく方がいいと思っています。もちろん,120kmを越えてガソリンスタンドがなくても日本の場合は,よほど運が悪くない限り50kmも走れば1件くらいは開いているスタンドがあるからこの距離(120km)が目安となっています。

 以上のように街乗り,郊外の走行と言う場所ごとで自分の走り方でどのように燃費が変化するかを把握しておくことが重要だと思います。

 余談ですが,私が以前乗っていたバイク,CB750F改(823cc)でツーリングだと平均23km/リッター以上,FZR750で25km/リッター以上でしたから平均400km弱は給油はしませんでした。つまり,運転が荒いわけじゃなくVmaxの燃費が悪すぎるので,140km走れば必死になってガソリンスタンドを探しながらの走行になります。(^_^;)

 まずは,自分の走り方に応じた燃費を把握してください。
top

Index
I'm Rider