I'm Rider
  I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 32 >> Answer

Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)

Question 32 : バイクの知識はどうやってつければよいのですか
おさる さんからの質問です。
最近友人の話についていけなくて困ってます。バイクの知識はどうやってつければよいのですか?

Answer 1 : JF3BGL

 まず一言で「バイクの知識」と言っても多岐に渡ります。だから,何を知りたいのか,どう言ったことが知りたいのかで方法はずいぶん変わります。だから,あくまで一般論でお答えしたいと思います。

1. 一番お手軽なのは,「バイク雑誌」でしょう。ブームが過ぎてしまったとは言え,いまでもたくさんの雑誌があります。最近では,特化した内容の本が沢山ありますから自分の知りたい内容にあった本が見つけやすいと思います。
 そして,最新の情報も雑誌の方が知りやすいと思います。

2. メカニズムなどですと,専門書になりますが,値段が高いのが欠点です。そこでお勧めするのが,都道府県図書館です。私が住む滋賀県ですと,県立図書館では約3週間ほど借りられます。これだけの期間ですと1冊の本なら余裕で読めます。もし,図書館にない本で読みたいものがあれば,リクエストをすれば買ってくれるようです。もちろん出版社等をしっかり伝える必要はありますが。

3. 一番お勧めしたいのが,バイク屋やショップに入り浸ることです。常連になればいろいろ質問もしやすいので自分の知りたいことを的確に知ることが出きると思います。
 自分がバイクを買った店が一番簡単だとは思いますが,量販店だとなかなかメカニックの人と話すことが出来にくいので,聞きやすい雰囲気のある店を探して常連になるのもいいと思います。
 オイル交換などは,チェーン店などの安い店が沢山ありますが,あえて授業料だと思い「この店」と決めたらそこでオイル交換等のメンテナンスを依頼するのです。そして,整備の際に邪魔にならないようにしながらも見学していれば自分のバイクのことも分かりますし,話すきっかけも出きると思います。
 何度か通ううちに顔を覚えてもらえるでしょうから,後はお店の暇な時間を見計って用事が無くても訪れいろいろ聞いては如何でしょう。

 他にも方法がありますが,”3”の方法が確実で知り得たい情報を直に聞けるのでいいかと思います。

Answer 2 : 日生

メカニズムに関してですが・・・
ケチることです。
僕も金があったときは修理やメンテを頼んでいましたが、だんだんなくなってくると結局「自分でヤルから工賃引いて」とかの交渉になります。そうすると、不安に見ている店員さんが教えてくれたり、手伝ってくれたりしているウチに、自分でも何とか出来るようになりました。

今じゃとりあえずネジ1本までバラせるようになりましたが、そこまで来ると、どの工賃が割安か?というとこまで解るようになりますので、その後のバイクライフが安値になります。
最近はホントに金がないので、自分でやっています。その代わり、時間がないので治るときにはシーズンオフなんて事もしばしばあります。

お店と仲良くするのが手っ取り早いですね。
top

Index
I'm Rider