![]() |
|
I'm Rider >> Q&A >> Question & Answer >> Question 22 >> Answer |
Question & Answer(誰だって最初は、初心者だった)Question 22 : サイドカーの運転のこつを教えてyuukoさんからの質問です。
私も、自分で経験をしたことですが、特に側車側へのコーナリングには注意が必要で、オーバースピードでつっこみブレーキングやアクセルオフなどしようモノなら側車が浮き、ガードレール一直線になります。 とにかくスピードを出しすぎない事!本車側へは多少アクセルオフ気味の方が回りやすく、側車側へはアクセルオンにてのほうが回りやすいです。(リアーブレーキを少しかけてスピードを殺すときいたことがありますが・・) ただ、アクセルの開度が一定であるのにまっすぐはしらなければ、本車が傾いている可能性もあります。 また、左ハンドル車は道路が蒲鉾状のため走りにくいです(私もそうでした) 以上、あまり参考になりませんが・・・
まっすぐ・・・との事ですので直進時とお見受けしました。 まず側車はお荷物以外の何者でもありません。加速時は抵抗となり側車側に曲がり、減速時には側車の勢いで本車側に曲がります。 これは側車付の特性なので基本的には慣れ以外どうしようもありません。 この点を改良したサイドカー(後輪2輪駆動)がドイツ製ではありますがメチャメチャ高価です。 まぁ、やたら飛ばさずに景色も見ながらツーリングする方が楽しい乗り物だと思いますので、上記の特性を理解した上で何らかのアクションを起こす前に身構えつつ乗りこなしてサイドカー乗りになってください。 |
|
|||
|
|
||||
![]() |