あおい |
 |
YAMAHA |
XTZ750 SURPER TENERE |
総合評価 : 70 点 |
年 式 |
1992 年 |
走行距離 |
30,000 km |
燃 費 |
街乗り |
10 km/リッター |
ツーリング |
13 km/リッター |
長所 |
- パリダカレプリカに乗っているという満足感。
- 70馬力のパラツインエンジン。
- 24Lの大容量タンク。
- しっかりした造りのカウル。
- 大きく存在感のある車体なので、車が避けてくれる。
|
短所 |
- ライトが暗い。デュアルライトなのに行灯のようでした。
- 車体負けした足回り。
- センタースタンドがないので、メンテがしずらい。
- タイヤが選べない。カスタムパーツが殆どないに等しい。
|
故障,トラブル |
- レギュレターがよく壊れる。
TDM850初期型のレギュレターに交換し対策を図るもあまり効果なし。私的には、所有していてここが一番厄介でした。
- 燃費が悪い。
街中は10Lを切ることもしばしば。
- プラグがすぐカブる。
- 濃いめのセッティングのせいか、真っ黒になる。
- 掃除をするにも取り外しが厄介なカウル、ラジエターを外さなければいけない。お陰で、カウルは擦り傷が増えボルトはナメかかっている。
- ガソリン満タンで、高速や林道を走ると怖い思いをする。特に荒れた林道に入る際は、満タンにしないことをおススメします。まずひとりでは起こすことは出来ません。
|
その他 |
初めて乗ったビックオフがスーパーテネレでした。エンジンがかからなくて苦労したこともしばしば…。
でも楽しい思い出がいっぱいつくれたバイクです。
アフリカツインと乗り比べる機会がありましたが、パワフルさではテネレに軍配が上がると思います。所有するには、お金と時間、メカの知識が必要ですね。またいつか乗りたいと思います。 |