ゆりパパ |
 |
YAMAHA |
XJ600 Diversion F ABS |
総合評価 : 95 点 |
年 式 |
2011 年 |
走行距離 |
1,000 km |
燃 費 |
街乗り |
18 km/リッター |
ツーリング |
21 km/リッター |
長所 |
- 価格がリーズナブル。国産400ccバイクと価格が変わらない。
- 重量が軽い。立ちごけの心配がない。
- ノケゾル様な加速はないが、高回転まで回すとかなり早い。その上、意外と低回転からトルクが出ている。
- エンジンがスムースに回り、ノッキングがほとんどない。6速は30km/hから何事もなく加速する。FIはすばらしい。
- ABSはありがたい。安心してフルブレーキングできる。大型バイクは全ての新車で
|
短所 |
- カウルがかっこ悪い。
- 特にミラーが触角みたい。
- ハンドルが高いのに、ミラーをカウルに取り付けるのには無理がある(XJ6N用のミラーをハンドルに取り付けて対処した)。
|
故障,トラブル |
故障は全くありません |
その他 |
XJR1300で前輪をロックさせ、大転倒してしまった。
その後修理して乗っていたが、2回立ちごけしてしまい、買い替えを検討。
ABS付で、軽く、安く、大型バイクの条件で検討したところこのバイクに決めた。
取り回しが良く、乗りやすく、そこそこ速いのでツーリングや町乗りに向いている。
YSPでプレストの試乗会があるので、興味のある方は一度試乗されてはいかがでしょうか。楽しいバイクです。
|
|
|