田中君 |
 |
YAMAHA |
T-MAX 500cc |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
2002 年 |
走行距離 |
28,000 km |
燃 費 |
街乗り |
18 km/リッター |
ツーリング |
21 km/リッター |
長所 |
- 車体がガッチリしていて、エンジンの振動も抑えられている。
それが楽しめる余裕と安心感を産んでいるというのが第一だと思いますね。
- その次に、どの速度からもトルクフルに加速する。高速域でもそこそこの加速感を味わえる。よって追い越しも余裕。
- 卑しい意見かもしれないが、ビッグスクーターと思わせぶりで実は速い、
という"羊の皮をかぶったオオカミ"的要素を持っているのも、この車両のオーナーのアドバンテージだと思います。
|
短所 |
- 乗って最初すぐ感じたのは、スクーターならではの出足のブオーンという音と振動からくるフィーリングが良くないということ。(スクータ初です)
- ハイオク指定で。燃費走行もしているのですが燃費が思っているより悪いです。。。もともと整備なしの状態だったので、手を入れると改善するかもしれません。
また、レギュラーガソリンを入れると不快な振動が増えました。
|
故障,トラブル |
※国内初期型ノーマル 25000km程度のモノをゆずってもらいました。
25050kmでヘッドライトが切れ。
その他は今のところありません。 |
その他 |
足付きについて:諸説入り乱れている印象がありますが、私は167cmで、停車時足付きはつま先だちです。が重心が低いため、よろけて危ない目に遭うなどはほぼなく、町中でもあまり不安にならないと感じます。押して歩く際は、多少の大型なりの力がいりますが、教習車(CB750)ほどではありません。
大型初、ビッグスクーター初で意見に偏見もあると思います。がなかなか良いバイクだと思いました。バランスが良い。やはり大型はいいですね。私にはこれ以上速いバイクは必要ない気がしてますので、長く乗れそうだと思います。
|