内田竜太郎 |
 |
YAMAHA |
FZX 750 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
1987 年 |
走行距離 |
55,000 km |
燃 費 |
街乗り |
18 km/リッター |
ツーリング |
22 km/リッター |
長所 |
- 細身なのですり抜けがしやすい。主に通勤に使ってました。
- 発進加速は速かったです。当時のナナハンの中では飛びぬけていたのではないでしょうか。
- 荷かけフックの使い易さ。
- 街中で自分と同じバイクを見ないというのは気持ちいいものです。自分のはオランダ仕様(たぶん。車体色 赤)だったので、同じの見たのはアメリカ旅行のとき一度だけです。
- 回転をあげなくても十分力強いエンジン。3000〜4000も回っていれば十分。
|
短所 |
- コーナーでふらつくフロントまわり。
- 道路が少しでも荒れているととてもふらつきます。特に縦溝(進行方向と平行に伸びる溝)に弱い。
- 選べるタイヤの種類がほとんどない。純正かピレリファントムぐらいです。
- 掃除のしづらいホイール。
- 乗り心地悪し。
|
故障,トラブル |
30,000キロぐらいの時、ステアリングのベアリング破損、交換。 |
その他 |
- 限定解除車と言うイメージが強いようですが、神奈川県はホンダホライゾンでしたので、私から見るとV-MAXマイルドといった感じでした。限定解除後、初めての大型車でしたのでとにかく思い出深いバイクです。
- 文章が過去形なのは、6年前に売ってしまったからです。せめて、逆車だけについていたタンデムバーを思い出にとっておけば良かったと後悔しています。
- これから大型車に乗ろうと思っている方たち、いきなりリッター車ではなく750を考えてはいかがですか。でも今魅力的なの少ないですよね。
|