鉄人144号 |
 |
YAMAHA |
XJR400R |
総合評価 : 90 点 |
年 式 |
1996 年 |
走行距離 |
70,000 km |
燃 費 |
街乗り |
21 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- 日常の足から長距離ツーリング、スポーツなど、幅広い使い方が出来る
- 空冷ならではのエキゾースト、レスポンスが楽しめる。普通に移動する時でも走りそのものが楽しめる
- 大柄なので、身長170cmのオイラにはジャスト、重すぎず軽すぎない
- すでに10数年経ったマシンだが、メンテをしっかりやればそれなりに長持ちする(現にオイラのも今でも元気だ)
- パーツは豊富で汎用品も含めると大抵の事は出来る
|
短所 |
- 低速トルクが少々厳しい
- バイク好きにはいい音だが、嫌いな人にはただうるさいだけである
- 残念ながら、不本意な改造をされたマシンをよく見る
- 盗難やイタズラなどもダントツで多い
- 走りが面白いマシンなのでまっすぐ帰らずに遠回りすることが多い
|
故障,トラブル |
6年ぐらい前に鍵穴をイタズラされた
故障ではないが、ゴム関係などの消耗、劣化は早い |
その他 |
優等生っぽいCBなどよりは少々気難しい点もあるが、少しマシンに自分が合わせてやると見事にはまる。そして乗れば乗るほど味が出る1台だと思う
現在(2012年)ヤマハにはこのクラスの後継機種がなく、ニューモデルの噂も無い。
時代の流れ故に空冷のXJRとしては難しいかも知れないが、ヤマハのミドルクラスの顔となる新機種を早く出して欲しい
|