ぴかちゅー |
 |
YAMAHA |
XJR400 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
1996 年 |
走行距離 |
65,000 km |
燃 費 |
街乗り |
20 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- 見た目のバランス
- 空冷の冷却フィン
- マフラー変えてるけどやっぱり音がいい!!
- タンク外さなくてもプラグ交換できるし色々な面で整備性はなかなかいいです
- 吹け上がりがとてもいい
- 176センチの身長で足付きはべたべたです。
|
短所 |
- 純正のマフラーならまぁまぁ妥協できる低中速
- 社外のフルエキなら音に誤魔化されて速くなった感じがするけどやっぱ下のトルクが細くなる
スリップオンなんか付けた日にはひどかった
- リアサスの抜け鍵の動きがやたらと渋くなる回すのにコツがいりました
- 始動はかなり良いほうでした今まで3年乗ってますがチョーク使ったことないです
とりあえずのスリップオンは止めときましょう。
|
故障,トラブル |
一気にアクセル回すとエンジンが止まりなぜかセルさえも回らなくなりました
友達のXJRでも同じ現象がおきてます。
鍵をオン/オフし直すと何事も無かったように復活しました。
ニュートラルのランプが点きにくい |
その他 |
XJRはたいして速くもないのでスピード求めで買わないないほうがいいです。
デザインや雰囲気がとってもいいです
ただプラグオイル交換はきちんとやりましょう!!
あと族車になりやすい車種でもあり盗まれないように保管に注意しましょう。 |