ぴろし |
 |
YAMAHA |
XJR400 |
総合評価 : 85 点 |
年 式 |
2003 年 |
走行距離 |
1,500 km |
燃 費 |
街乗り |
15〜18 km/リッター |
ツーリング |
18〜21 km/リッター |
長所 |
- 400ccクラス随一の立派な車格
- 見た目の高級感
- 素直なハンドリング、良好な乗り心地
- 7000〜12000rpmまでが楽しい良く回るエンジン
|
短所 |
- 乏しいトルク感
- 極低回転域(〜2500rpmくらいまで)のレスポンスの悪さ
- オド/トリップメーターと時計の表示の切り替えがしにくい
- 暴走族にも人気
|
その他 |
実はこれは、僕がXJR1300を買ってすぐに彼女が買ったバイクです。
僕の家にいつも置いてあるので1300とかわるがわる乗らせてもらってます。
低速トルクの細さは発進時やUターン時等では扱いにくさにつながり不満ですが、一方では高回転まで回す楽しさ、心おきなく全開できる楽しみもあります。
エンジンの絶対性能では水冷にはかなわないと思いますが、ネイキッドとしてエンジンの外観はやはり重要で、その意味において空冷エンジンを搭載したXJRは、それはそれで良いと思います。
やっぱりかっこいいですから。 |
|
|