しまうま |
 |
YAMAHA |
SR400 |
総合評価 : 80 点 |
年 式 |
不明 |
走行距離 |
80,000 km |
燃 費 |
街乗り |
25 km/リッター |
ツーリング |
35 km/リッター |
長所 |
- 低速があって出足が速い。80キロまでなら4輪の流れを置き去りにできる。
- 60キロぐらいで流すような走りだと、意外に長距離も疲れない。私のは古い車で前輪が19インチのため、鬼のような直進安定性があった。
- エンジンのタペット音がうるさくなってきた時、試しに自分でタペットカバーを開けてやってみたら、簡単に締められた。オイル交換も簡単。
- 小さなRが続くきつい上りの峠では、結構速い。シフトダウンしなくても、「タタタタタッ」という感じでどんどん駆け上る。
- キックは別に難しくない。車体も軽いし、乗りやすく、初心者向けのバイクだと思う。
|
短所 |
- 走ってる間にいろんなパーツが落ちる。ヘルメットロックはある日行方不明になっていた…。
- ブレーキはディスクの割に効かなかった(私のは初期型の19インチ、キャストホイール&ディスクブレーキのタイプ)。
- 全開にして確か130キロぐらいだったと思う。高速道路を走ると軽といい勝負。
|
故障,トラブル |
ブームになった時に盗まれた。4発と違って、マル走系の兄ちゃんには狙われないだろうと思っていたが甘かった。ツーリングの思い出がたくさんあるバイクだったのに、かわいそうなことをした。 |
その他 |
遅いバイクだと思われてますけど、長い距離を走っても疲れないせいか、よく徹夜で地道をロングツーリングしました。ほぼ700キロをノンストップで走ったこともあります。
タンクは小さいけど、ツーリングだとほぼ30キロを超えるし、結果的に距離を稼ぐバイクなので、私は個人的には「速い」バイクだったと思っています。 |