| jumbo | 
  | 
| YAMAHA | 
FZX250 ZeaL 250cc | 
| 総合評価 : 85 点 | 
| 年 式 | 
1991 年 | 
| 走行距離 | 
9,800 km | 
| 燃 費 | 
街乗り | 
27 km/リッター | 
| ツーリング | 
31 km/リッター | 
| 長所 | 
- 燃費が良い
 キャブのOHのおかげでしょうか?丁寧に乗れば満タンで400kmは走れます。
  
- 足つきの良さ
 
信号待ちの時はアメリカンみたいに足を伸ばしてます。立ちゴケは滅多にないと思います。 
私は身長が177cmですが、走行時もそんなに姿勢のキツさは感じません。
  
 | 
| 短所 | 
- シートのマジックテープが経年劣化で剥がれます。
 - ステップがすぐに擦れる
 純正ステップではタイヤを端まで使い切れません。
  
- シートが小さめなので、普通の乗車姿勢だと次第に尻が痛みだします。
 
カーブなどで適度に腰を動かしましょう。
  
 | 
| 故障,トラブル | 
- プラグがカブリ気味→キャブOH
 - ブレーキスイッチの故障→部品交換
 - ハーネスの断線→部品交換
 - レギュレータが悪名高い47X-81960-A~→故障する前にマジェスティ125用に交換
  
消耗品は適宜交換しています。 
 | 
| その他  | 
低速での扱いやすさ、ワインディングでの意外な戦闘力など、様々なシチュエーションに遭遇するたびにこの機体の懐の深さに驚かされます。 
 
性能に特に不満はないので、できればエンジンが壊れるまで乗り続けたいです。 
 |