ディケイド |
 |
YAMAHA |
XT250X |
総合評価 : 70 点 |
年 式 |
2008年 |
走行距離 |
4,000 km |
燃 費 |
街乗り |
− km/リッター |
ツーリング |
35 km/リッター |
長所 |
- 軽くて足つきがよい。
- 素直で軽快な操縦性。安定してスイーッと気持ちよく曲がっていく。
- FIなので始動性がよい。
- タンクが10リッター弱ある。燃費がよい。
|
短所 |
- 小さい車体。道の駅で他のバイクと並ぶと原付みたいに見える。
- スタイルにヤマハらしさはあるが、地味で貧弱な印象。
- エンジンはパワー感・トルク感が物足りないし、回転フィールもあまりなめらかとは思わない。でも250のシングルは大体こんな感じ?
- 街乗りでは扱いやすく、必要十分な加速。
- ワインディングの下りはいいが、上りはパワーが足りないのでややストレスを感じる。
- 高速道路では風圧をもろに受けるので90km/hぐらいでも苦痛。
最高速は120km/hぐらいでるらしいが、試そうとは思わない。
- 軽いため横風でふらつきやすい。
- 自分の体格ではハンドルが低く感じ、猫背姿勢になるので肩や背中が痛くなっていた。
スペーサーをかましてハンドルを30ミリアップしたら楽になった。
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
率直に言って、積極的に人にすすめられるような魅力のあるバイクではないですね。良いところもありますが、理解されにくいというか。
自分も最初は買って後悔した部分があったのですが、自分の技量的にはこれぐらいがちょうどいいかなと思うようになりました。
漫然と乗っていると遅いバイクなんですが、少ないパワーを有効に生かすために荷重のかけ方などを考えながら乗ると素直に反応してくれるので、けっこう面白いです。
これが本来のスポーツライディングじゃないかと思ったりします。
|