wara |
 |
YAMAHA |
XS250E |
総合評価 : 100 点 |
年 式 |
1980年 |
走行距離 |
不明 |
燃 費 |
街乗り |
25 km/リッター |
ツーリング |
25 km/リッター |
長所 |
- 車重はありますが、タンデムするとべったり付きますからふら付きません。二人乗りでも安心です。
- 実はスリムなのですが、タンク形状などのデザインが上手くカバーしてくれていて、安っぽさは感じません。一部、変な色も販売されていましたが、落ち着いた単色でオールペンすれば、見違える事請け合いです。
- エンジン音は安っぽくも煩くも無いパルス音。250の加速は全く期待出来ませんが、
|
短所 |
以下、2017年10月現在
- 純正部品がもうない。(のにパーツカタログは残ってる!)
- さらに、不人気車種だったので中古部品の流通も少ない。
(けど、最近は、ぽつぽつ出てきているようだ・・・)
|
故障,トラブル |
− |
その他 |
実は、ダブルディスクの400ccが短期間国内で発売されていた。
45ps/3.5kgなので、そこそこ走る。
17Eフレームにボルトオン。海外Verは、同じ400でもシングルディスク5速。
ちなみにXJ・FZ(旧)辺りのフロント周りも流用可能。
つまりブレーキ系も含めて改造可能です。
電装系のウィークポイントはウインカーリレーです。RZ50(旧)辺りのリレーで代替できます。ちょっとハイフラ化しますが。
ちなみに現代(2017年10月現在)のXSRやMT-10・9・7とかのご先祖様です。面影あるでしょ。
偶然見かけたら拝んでください。きっとご利益があります。
|